会報誌 ACPC naviライブ産業の動向と団体の活動をお伝えします。

フィンガープリントを使って海外での使用料徴収を目指す

PROFILE くわはた・かげのぶ
1956年生まれ。1980年、TBS(株式会社東京放送)入社。以降、制作や編成部で業務に携わり、87年からTBSインターナショナル(ニューヨーク)へ出向。90年に帰国以降、『宇宙プロジェクト』のプロデューサー、ドラマ『ずっとあなたが好きだった』『課長サンの厄年』『ダブル★キッチン』『オトコの居場所』などの演出を担当。99年、株式会社日音へ出向。映画『どろろ』『雷桜』『のぼうの城』『チア☆ダン』などの音楽プロデューサー、『NANA』の音楽コーディネーターなどを務める。2005年、代表取締役社長に就任、現在に至る。現在、JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)理事、PROMIC(一般社団法人音楽産業・文化振興財団)副理事長。

桑波田:そういった背景もあって、今MPAではフィンガープリント(*2)の実証実験を進めているんです。以前、イギリスのヒースロー空港で待ち時間に回転寿司屋さんに入ったら、流れている映像はももいろクローバーZで、かかっている曲はCharisma.comというシチュエーションに遭遇したんです。日本の音楽を有線みたいなもので流しているようなのですが、ふと「これは使用料を徴収できているのかな?」と思いました。JASRACとPRS(イギリスの著作権管理団体)は相互管理契約を結んでいるので、演奏権使用料が入るようになっているはずだが、こういう使用までカバーしているのだろうか、と。フィジカルでの正規販売であれば収入になるのは確実ですが、演奏権の場合は海外からの徴収システムがまだまだ未整備な部分があります。

中西:逆にいうと海外アーティストは日本でも公演を行っていますが、その際に僕らは演奏権使用料を支払うわけじゃないですか。日本ではきっちりとシステムができていますが、日本のアーティストが海外でライブをやっても、楽曲の権利者の収入につながらないということですね。それは確かに大きな課題です。

桑波田:楽曲を管理させていただいている音楽出版社が、権利者を代表して使用実態のデータを用意して、JASRACを通して相互管理契約を結んでいるPRSに使用料を徴収してくださいと話をしないといけない。つまり、海外での使用を追跡できる方法を模索しなくてはいけないということです。
昨年たちあがった実証実験では、ロンドンにあるサウンドマウス社のフィンガープリント技術を使うのですが、楽曲の原盤からフィンガープリントを生成し、それを調査する番組にあてていくと、システムのモニター画面に時系列に沿った使用状況が表示され、オートマティカリーにキューシートが作成されるというシステムなんです。このサウンドマウス社の何がすごいかというと、例えばスポーツ番組で曲が流れたとして、観客の声、実況アナウンサーの声、解説者の声が複合的に重なっている中でも、楽曲の使用実態を正確に把握できることなのです。
サウンドマウス社では、フィンガープリントのデータが取れている海外の楽曲を4000万曲持っています。でも、邦楽曲はほとんどそこに入っていないのが現状です。それで調査や実証実験を進めるべく、JASRAC、レコード協会、音制連さんなど関係諸団体の方々にご協力を仰ぎました。現在、目指しているのは2カ月で110万曲のフィンガープリントを取って、それをサウンドマウスのサーバーに入れ、彼らがモニターしている海外300局以上の放送局から日本の楽曲がどれくらい使用されているか、調査結果を報告してもらうことです。やっと着手できる段階まできたというのが正直な実感ですね。

中西:本当に大変なプロジェクトですよね。たとえば中国で13億人のためのJASRACをつくるとしたら、いったい何人必要なのかという話ですから(笑)。今回の対談で感じたのは、コンサートプロモーターも演奏権使用料を支払う立場ですので、海外のそういった状況を情報として知っておくべきだなということです。本日はどうもありがとうございました。


関連記事

[AUTUMN.2024 VOL.53] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 37 村松俊亮(一般社団法人日本レコード協会会長)

[SUMMER.2024 VOL.52] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.36 小林武史(音楽プロデューサー)

[SPRING.2024 VOL.51] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 35 松本隆(作詞家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 34 さだまさし(シンガー・ソングライター、小説家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 33 島田慎二(B.LEAGUE チェアマン)

[SUMMER.2023 VOL.49] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 32 檜原麻希(株式会社ニッポン放送 代表取締役社長)

[SPRING.2023 VOL.48] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 31 横田健二(日本舞台技術スタッフ団体連合会 代表理事)

[WINTER.2023 VOL.47] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 30 都倉 俊一(第23代文化庁長官)

[SUMMER.2022 VOL.46] 中西健夫ACPC会長連載対談 SPECIAL 音楽4団体座談会

[SPRING.2020 VOL.45] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 28 大宮エリー(作家/画家)

[WINTER.2019 VOL.44] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 27 髙田旭人(株式会社ジャパネットホールディングス代表取締役社長 兼 CEO)

[AUTUMN.2019 VOL.43] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 26 村井満(日本プロサッカーリーグ理事長/Jリーグチェアマン)高木美香(経済産業省コンテンツ産業課長)

[SUMMER.2019 VOL.42] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 25 野村達矢(一般社団法人 日本音楽制作者連盟理事長/株式会社ヒップランドミュージックコーポレーション代表取締役社長)

[SPRING.2019 VOL.41] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 24 石破茂(自由民主党衆議院議員/ライブ・エンタテインメント議員連盟会長)

[AUTUMN.2018 VOL.39] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 23 後藤 豊(フォーライフミュージックエンタテイメント代表取締役社長)

[SUMMER.2018 VOL.38] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 22 梅澤高明(A.T. カーニー 日本法人会長)

[AUTUMN.2017 VOL.35] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.20 湯川れい子 音楽評論家・作詞家

[SUMMER.2017 VOL.34] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.19 平田竹男 内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局長

[SPRING.2017 VOL.33] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.18 栗花落 光(株式会社FM802 代表取締役社長)

[WINTER.2017 VOL.32] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.17 川淵三郎(一般社団法人 日本トップリーグ連携機構代表理事 会長)

[AUTUMN.2016 VOL.31] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.16 松田誠(一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会代表理事/株式会社ネルケプランニング代表取締役会長)

[SUMMER.2016 VOL.30] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.15 斉藤正明(一般社団法人日本レコード協会会長/株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント代表取締役社長)

[SPRING.2016 VOL.29] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.14 楠本修二郎(カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長)

[WINTER.2016 VOL.28] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.13 門池三則(一般社団法人日本音楽制作者連盟理事長/株式会社バッド・ミュージック代表取締役社長)

[AUTUMN.2015 VOL.27] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.12 岸谷 香(シンガー・ソングライター/元プリンセス プリンセス ヴォーカル)

[SUMMER.2015 VOL.26] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.11 朝妻一郎(一般社団法人日本音楽出版社協会顧問/株式会社フジパシフィックミュージック代表取締役会長)

[SPRING.2015 VOL.25] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.10 相馬信之(一般社団法人日本音楽制作者連盟理事/株式会社アミューズ常務取締役/株式会社A-Sketch代表取締役社長/株式会社TOKYO FANTASY代表取締役社長)

[WINTER.2015 VOL.24] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.09 堀 義貴(一般社団法人日本音楽事業者協会会長/株式会社ホリプロ代表取締役社長)

[AUTUMN.2014 VOL.23] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.08 加藤友康(カトープレジャーグループ代表取締役兼CEO)

[SPRING.2014 VOL.22] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.07 亀田誠治(音楽プロデューサー/ベーシスト)

[WINTER.2014 VOL.21] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.06 大石征裕(日本音楽制作者連盟 理事長)

[AUTUMN.2013 VOL.20] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.05 為末 大(元プロ陸上選手)

[SUMMER.2013 VOL.19] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.04 紫舟(書家)

[SPRING.2013 VOL.18] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.03 加藤裕一(株式会社レコチョク 代表執行役社長)

[SPRING.2013 VOL.17] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.02 中西大介(日本プロサッカーリーグ理事)

[WINTER.2013 VOL.16] 中西健夫ACPC会長連載対談 vol.01 ゲスト 尾木徹(日本音楽事業者協会 会長)

同じカテゴリーの記事

[AUTUMN.2024 VOL.53] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 37 村松俊亮(一般社団法人日本レコード協会会長)

[SUMMER.2024 VOL.52] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.36 小林武史(音楽プロデューサー)

[SPRING.2024 VOL.51] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 35 松本隆(作詞家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 34 さだまさし(シンガー・ソングライター、小説家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 33 島田慎二(B.LEAGUE チェアマン)

[SUMMER.2023 VOL.49] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 32 檜原麻希(株式会社ニッポン放送 代表取締役社長)

[SPRING.2023 VOL.48] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 31 横田健二(日本舞台技術スタッフ団体連合会 代表理事)

[WINTER.2023 VOL.47] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 30 都倉 俊一(第23代文化庁長官)

[SUMMER.2022 VOL.46] 中西健夫ACPC会長連載対談 SPECIAL 音楽4団体座談会

[SPRING.2020 VOL.45] 3つのディスカッションから見えてきた、スポーツとエンタテインメントの接点

もっと見る▶