会報誌 ACPC naviライブ産業の動向と団体の活動をお伝えします。

自治体・企業における取り組み

この法律により、国や自治体には相談窓口の設置が求められるほか、自治体は障害者団体と医療・福祉・教育関係者らが情報共有などを行う地域協議会を作ることができるようになりました。先行する一部の自治体では個別の相談や支援を行う新たな機関の設置、民間事業者の障害者対応への金銭的助成にも取り組んでいます。 企業でも飲食業、旅行業、運輸業、建設業、通信業、金融業などで障害者対応の社員研修やマニュアル配布が進むほか、障害者対応の企業向け講座を開催するコンサルタント会社も存在しています。

参考文献 : 朝日新聞「障害者差別解消法が始まる」2016年3月30日、31日

次回予告

障害者に対する「負担の重すぎない合理的配慮」はプロモーターにとってどのようなものが考えられるか、実際に発生したクレーム・トラブル事例とその対応策など、次号でも調査と検証を行う予定です。


関連記事

[WINTER.2018 VOL.36] CLOSE UP 「ORICON LIVE STUDY with ACPC」開始

[AUTUMN.2017 VOL.35] CLOSE UP この地域 この問題 ISSUES IN THE AREA.

[SUMMER.2017 VOL.34] CLOSE UP 公式チケットトレードリセールサービス 「チケトレ」が6月1日に正式オープン

[WINTER.2017 VOL.32] チケット高額転売問題の「根本」と「最新」

[AUTUMN.2016 VOL.31] チケット不正売買〜業界が起こしたアクションと今後の選択肢

同じカテゴリーの記事

[SPRING.2020 VOL.45] 心の免疫力

[SPRING.2020 VOL.45] プロレスラーは観客に何を見せているのか

[WINTER.2019 VOL.44] 万博インバウンド

[WINTER.2019 VOL.44] 細野観光 1969-2019 細野晴臣デビュー50周年記念展 オフィシャルカタログ

[AUTUMN.2019 VOL.43] この人達のおかげです

[AUTUMN.2019 VOL.43] 障害者の舞台芸術 鑑賞サービス入門

[SUMMER.2019 VOL.42] 蒸し暑い大阪で

[SUMMER.2019 VOL.42] チケット不正転売禁止法がよくわかるQ&A

[SUMMER.2019 VOL.42] 展示会や出版物で表現された「プロモーターの歴史」

[SPRING.2019 VOL.41] 新元号、新顧客

もっと見る▶