会報誌 ACPC naviライブ産業の動向と団体の活動をお伝えします。

3月5日~8日、ロンドンのハイドパークに隣接するロイヤルガーデンホテルにて、「ILMC 31」が開催されました。ACPCとして、初めての海外カンファレンスへの登壇となったILMCでは、世界で起きている音楽産業を巡る事象、とりわけプロダクション、エージェント、プロモーターの各レイヤーが抱えている諸課題が浮かび上がってくるものでした。今回はACPCがカンファレンスで何を学んで来たのか、ダイジェストでお伝えします。
(2019年3月5日~8日 ロンドン ロイヤルガーデンホテルケンジントン)

International Live Music Conference ILMCとは..

Live NationやAEG、Ticketmaster等、およそ60か国より1200人以上の参加者を誇るカンファレンス。世界の音楽産業をリードする団体・企業が集まる場として、1989年にロンドンで発足しました。現在では、業界誌『IQマガジン』の出版・配信や、「International Production Meeting」、「International Festival Forum」等の派生会議を生み出すまでに成長。各業種のプロフェッショナルが集い、共通のゴール、ヴィジョン、課題を討論できるネットワークを構築する機会として、年1回のカンファレンスが開催されています。メンバーは音楽産業従事者に限定され、参加対象は招待者のみが基本です。

ACPCが、海外における事例を調査・研究する情報収集の手段として、海外の音楽関連団体とのリレーション構築に注力し始めていた中、2018年12月に「チケット不正転売規制法成立」の記事が「IQマガジン」で掲載されました。これを機にILMCとの距離が急速に縮まり、今回のカンファレンスと、その本会期に先立って開催される、世界の音楽産業を代表する団体や企業が選抜されたクローズドミーティング「ILMC Association Summit」(アジア諸国からは日本のACPCが初参加)にご招待をいただきました。

ILMC参加のねらい

●世界の音楽産業における諸課題を把握し、ACPCの調査・研究に反映させるための情報収集を行う
●各国の音楽関連団体とのネットワーキングを行い、ACPCのプレゼンス向上、及び今後の広報・PR活動の布石とする
●世界共通の諸課題を共有し、解決に向けて取り組むためのネットワークの構築

総括

ILMCにおいては、代表団の大半がヨーロッパ諸国であり、アジアからの参加国は非常に少ない状況です。しかしながら、各国の代表、さらには各地のプロダクション、エージェント、プロモーターの各レイヤーが抱えている悩みや諸課題は、日本も世界も共通であることが強く感じられました。それを再確認できたことや、諸課題に対する各国のアプローチを共有し、客観視できたことは、本会として非常に大きな財産となりました。


関連記事

[SPRING.2020 VOL.45] ACPCが進めている新型コロナウイルス対策

[SPRING.2020 VOL.45] 3つのディスカッションから見えてきた、スポーツとエンタテインメントの接点

[SPRING.2020 VOL.45] 自然災害対策 会員社アンケート結果報告② 見えてきた大きな影響、導き出された今後の行動計画

[WINTER.2019 VOL.44] 自然災害対策 会員社アンケート結果報告 2019年、大きかったライブ・エンタテインメントへの影響

[AUTUMN.2019 VOL.43] 障害者のライブ・コンサート参加に関するアンケート 代表的な「困りごと」と必要な情報

[AUTUMN.2019 VOL.43] 新日本プロレス、業績「V字回復」の秘密

[SUMMER.2019 VOL.42] 事故が起きてしまった際のリスク低減もめざして

[SUMMER.2019 VOL.42] 「チケット適正流通協議会」も始動

[SPRING.2019 VOL.41] ライブ・エンタテインメントの明日を拓く会

[WINTER.2019 VOL.40] 超党派議連で法案成立の報告会開催
多くの議員が「法律の実効性が重要」と発言

[WINTER.2019 VOL.40] A.C.P.C. 30th ANNIVERSARY PARTY

[WINTER.2019 VOL.40] 東條岳弁護士がレクチャー/「チケット高額転売規制法」の活かし方、広め方

[WINTER.2019 VOL.40] 座談会/2018年12月8日、「チケット高額転売規制法」成立。

[SUMMER.2018 VOL.38] コンサートプロモーターが日々実感している「使いやすい会場」「使いにくい会場」

[SUMMER.2018 VOL.38] チケット高額転売問題、法案提出へ 超党派の国会議員が参加し総会を開催

[SUMMER.2018 VOL.38] 「大阪北部地震」「平成30年7月豪雨」 相次ぐ災害と現地コンサートプロモーターの対応

[SPRING.2018 VOL.37] お客様への対応、会場運営のクオリティに直結するライブ・エンタテインメントの現場の労働力不足

[SPRING.2018 VOL.37] #高額転売NOを伝えていくために

[WINTER.2018 VOL.36] Sapporo Creative Convention「No Maps」 開催の目的とプロモーターの役割

[SPRING.2017 VOL.33] REPORT チケット高額転売問題 対策が進むイギリスの現状

同じカテゴリーの記事

[AUTUMN.2024 VOL.53] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 37 村松俊亮(一般社団法人日本レコード協会会長)

[SUMMER.2024 VOL.52] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.36 小林武史(音楽プロデューサー)

[SPRING.2024 VOL.51] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 35 松本隆(作詞家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 34 さだまさし(シンガー・ソングライター、小説家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 33 島田慎二(B.LEAGUE チェアマン)

[SUMMER.2023 VOL.49] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 32 檜原麻希(株式会社ニッポン放送 代表取締役社長)

[SPRING.2023 VOL.48] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 31 横田健二(日本舞台技術スタッフ団体連合会 代表理事)

[WINTER.2023 VOL.47] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 30 都倉 俊一(第23代文化庁長官)

[SUMMER.2022 VOL.46] 中西健夫ACPC会長連載対談 SPECIAL 音楽4団体座談会

[SPRING.2020 VOL.45] 3つのディスカッションから見えてきた、スポーツとエンタテインメントの接点

もっと見る▶